外国語学習、こうすれば挫折せずに上達する秘訣!楽しくスキルアップする5つのポイント
![](https://inexs.jp/wp-content/uploads/2018/01/AdobeStock_215942539a-730x400.jpg)
なかなか外国語の習得がうまくいかなくて・・・・・・・・・・・(´;ω;`)ウッ…、とか
「どうしたら語学力がアップできるのか?」、
「記憶力もないし、勉強も苦手」なんていう人多いんじゃないでしょうか
語学スクールや教室に通うとすると何十万円
もかかりますが、お金を掛けずに、費用を最小限に抑えて、楽しく、効果的に語学力アップ
させる方法はこれ
“Input” 外国語をとくにかく
☆ NHKの語学番組(ラジオ・
テレビ)や
YouTube動画などの語学学習チャンネルを、
見て・
聴いて、リピート再生してとにかく何度でも
「話す」
「聴く」
「シャドウイングする」
「コピーイングする」
「ロールプレイングしてみる」
「声に出して発音練習してみる」
「わからな点などはメモにして書く」
そうすれば頭に入ります。
自分自身が頭の中に入った「覚えた!」思えるくらい何度でも聴いて、声に出して、語学のテキストを丸暗記するくらいまでに覚えて、外国語会話の練習をする(・∀・)イイネ!!
“Make International Friends” 外国人の友達を作る
—【おすすめなインターナショナルな出会い
つのおすすめ方法】—
.INEXS大阪で国際、異文化、語学交流のインターナショナルイベントに参加してみる。
.MeetUpやSNS上で告知されている(出会いの場)「国際交流」イベントに参加してみる。
.
教会での礼拝に参加して外国人の友達を作る。
アクティボなどで国際交流ボランティアに参加してみる。
.語学の個人レッスン講師紹介サイトで外国人の先生を探してみる。
.
SNSなどのネットで外国人の友達を作ってみる。
.街で困ってそうな外国人にやさしく”May I help you?!”とか言ってやさしく声をかけてみる。
※ ガイジンバーでのインターナショナルパーティーでの出会いはナンパ目的なガイジンが多いのであまりお勧めではありません。
—————-
“Challenge” TOEICや語学の資格試験などにチャレンジしてみる。
※ 受験料はかかりますが
具体的な目標を持つことでモチベーションにもつながりTOEICなどでハイスコアをとったり、資格試験に合格すれば就職活動に有利になったり、目見えて自分の実力が上達したことが実感できます。
“Love studying language” 好きな外国語に触れてみる
☆ 例えば、自分の好きな事、趣味から外国語の勉強を始めるのもひとつの手です☚。
「洋画を英語の字幕で見てみる
」
「好きなミュージシャン
の歌の対訳をチェックしてみる」
のも良いかもしれません。
“have a Dream” 夢や目標をもって勉強する
将来海外留学やワーキングホリデー行きたい
。
外国人の恋人が欲しい
。(世界中の人と繋がって自分自身の世界を広げていきたい。)
将来は外資系企業に勤めたい
。(海外就職したい! 外国に移住したい。)
資格試験取得や自分自身のスキルアップを目指して成長したい
。
憧れの国に行ってみたい
。
等々、何らかの形で夢や目標をもって勉強するとモチベーションも上がってやる気スイッチが入ります。
山の頂上は1点だけでものぼるルートは何通りでもあります。
自分に合う方法で語学を身につけてみて!
一歩一歩、歩んでいけば頂上に近づくことができます。
語学は
滞空時間。継続は力なり。夢に向かって頑張って☆