ギャラリー 大阪でリアルに出会える外国人の友達・世界中に友達を作ろう 交流会IN 梅田
Photo Album
大阪駅前第二ビル5階にあります、「大阪総合生涯学習センター」にて「リアルに出会える外国人の友達」という名の国際交流イベントの開催しました。約30名近い方に集まっていただきました。外国人の方も8割くらいと多めで中国語圏の方を中心に、中国、台湾、香港、ベトナム、インドネシア、アメリカ、タイからの留学生と日本人との交流の場を設け、みなさん親睦を深めていっていただきました。
まずは初めてお会いする方ばかりなので事前に「Personal Data Sheet」という自己紹介シートをご記入いただき、それぞれの趣味や語学、留学やワーキングホリデーの経験などについて記載をしていただき、それらをもとに一対一での共通の話題で交流をして初対面の緊張をある程度ほぐした後、グループディスカッションへと移りました。その討論の議題は参加者自らがテーマを決めて、それに沿って議論を交わそうというもので、一番人数が多く、盛り上がったのが「恋バナ」で、恋愛や結婚観、それぞれのお国柄についての男女交際のトークバトルを繰り広げていっていただきました。話し込んでいるうちにあっという間の4時間でした。
今回はアジアからの留学生の方が遊びに来てくれました。
初対面の人でも打ち解けやすい環境でした。
皆さん日本人と友達なりたい留学生の方と外国人の友達が欲しい日本人とのコミュニケーションの場でした。
留学生の方はみんな語学が堪能で普通のスピードで日本語で話をしていました。
何かと、初めて会う人、それも外国人の留学生らとの交流でしたので文化の違いも話題に上がりました。
グループディスカッションでも熱心にトークを繰り広げていました。
最後にみんなで全体写真を撮りました。
中国から来た留学生の3人連れ様。わざわざありがとうございました。
Attendees Voice
氏名 | KAORIちゃん |
---|---|
年齢 | 27歳 |
出身地 | 台湾 台南市 |
職業 | 社会人 |
感想 |
自從在日本工作成為社會人後,我很少再去參加交流會的活動了。這次因為主辦人的邀約於是又去參加了交流會。 (日本語訳) 私は日本で社会人になってから、ほとんど交流会に参加する機会は激減しました。 今回は、主催者のお誘いを受け、このイベントに参加してみました。 率直な感想は、このイベントは過去に参加した一般的な交流会とは違うと感じで、参加者の人(初対面の人)と話をして、ある程度の一定の時間になるとまた別の人との会話・自己紹介などする時間が設けられて1対1でのトークで始まりました。そしてグループディスカッションになると、 各グループには個々に決められた異なるテーマがあり、単に会話だけでなく、それぞれの議題に沿った内容で日本語の実践的な会話を駆使し、日本語会話の練習や新しいボキャブラリーも増えました。 異文化コミュニケーションに興味深い人々は、経験する良い機会になると思います。 |